HOME > 新着情報&イベント情報
新着情報
2018.03.30


【日本経済新聞】夕刊に弊社が開発しました仮想現実(VR)の体験
の様子・弊社代表のインタビューが掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【日本経済新聞】2018年3月23日 夕刊



PDF

新着情報
2018.03.16

【FINANCLAL TIMES】VR認知症を体験したインタビューが掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【FINANCLAL TIMES】2018年3月12日号



PDF

新着情報
2018.02.01

【朝日新聞】2018年2月1日 朝刊・医療とコスト最期のとき
終末期を介護施設で過ごす人が増え、2016年に約12万人が施設で亡くなった。05年には4倍になる。
自宅暮らしが難しくなっても、病院ではなく「生活の場」で最期を迎えられるよう国も後押しをしている。

弊社が運営している「銀木犀」では訪問診療などを活用し、入居者の約7割をみとる。
「在宅医療をある程度使っても入院より公費負担は少なくなる」
弊社代表のインタビューが掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【朝日新聞】2018年2月1日 朝刊 



PDF

新着情報
2018.01.25

■VR認知症プロジェクトのページ
http://www.silverwood.co.jp/vr/

■お問い合わせフォーム
https://angleshift.jp/contact/

皆様からのお問合せお待ちしております。



新着情報
2018.01.09

【介護福祉テクノプラス】いいもの見つけた!サ高住「銀木犀」Iに、弊社が運営しております、サービス付き高齢者向け住宅 「銀木犀」様子が掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【介護福祉テクノプラス】2018年1月号



PDF

新着情報
2017.12.28

【地域介護経営 介護ビジョン2018】2018年12月号の今月のinnovatorに、認知症でも普通に暮らせる住まいをつくりたい!!、認知症の人への理解を深めようと、VRを使った認知症体験会の様子や弊社代表が目指す、サ高住とコミィ二ティの在り方のインタビューが掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【地域介護経営 介護ビジョン2018】2018年12月号



PDF

新着情報
2017.11.29

【H&F ヘルスケア&ファイナンス】2017年12月号の特集、認知症の経済学にて、VRで体験する「認知症の方が見ている世界」

介護事業からコンテンツビジネスに乗り出した
弊社代表のインタビューが掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【H&F ヘルスケア&ファイナンス】2017年12月号

新着情報
2017.11.29

【ロハス・メディカル】冬号 新連載 躯体売りから高齢者住宅への必然的転換 銀木犀・下河原忠道の軌跡

弊社代表のインタビューが掲載されました。

是非、ご一読下さいませ。

【ロハス・メディカル】2017年 VOL.145 冬号



PDF

新着情報
2017.09.14

2017年9月10日発売号「シルバー産業新聞」にて埼玉県さいたま市で行われました、
地域福祉活動推進者研修会でVR認知症プロジェックトを体験会の様子が記載されています。

是非、ご一読下さいませ。

2017.9.10発売号【シルバー産業新聞】



PDF

新着情報
2017.07.23

2017年7月23日発売号「秋田さきがけ新聞」にて秋田市の県青少年交流センターでのVR認知症疑似体験の様子が記載されています。

是非、ご一読下さいませ。

2017.7.23発売号【秋田魁新聞】



PDF

月別アーカイブ