HOME > 新着情報&イベント情報
新着情報
2022.08.02

2022年8月2日のNHK BSP「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」にて、当社(株式会社シルバーウッド)のVR認知症が紹介されました。

予告動画はこちら↓
https://www.nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode/te/1ZV9JZPK92/

新着情報
2022.06.13

2022年6月8日のNHK 「ひめポン!」にて、愛媛県在宅介護研修センター様に導入していただいている当社(株式会社シルバーウッド)のVR認知症が紹介されました。

研修は高校生を対象に開催され、参加者からは「認知症の視点を初めて体験できてよかったです。認知症の人と接する際には寄り添ったサポートを心がけたいです」という感想がありました。




放映動画および記事はこちら↓

NHK ひめポン! 「高校生が認知症を学ぶ」

新着情報
2022.04.21

フジテレビ「フューチャーランナーズ 17の未来」にて、2週連続でシルバーウッドを特集していただきました。




オンライン上でアーカイブ配信されておりますので、よろしければご覧ください。




4月13日 サービス付き高齢者向け住宅「銀木犀」について

https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_183.html




4月20日 VR認知症をはじめとするVR事業について

https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_184.html

新着情報
2022.02.27

2022年2月27日に、BS朝日にて「ハリー杉山の介護を考える "生きる"を支えるプロの仕事」というテレビ番組が放映されました。YouTubeにて前編公開されていますので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/MtHwcHn2GIY

【番組概要】
タレントのハリー杉山は、父親にパーキンソン病と認知症があり、20代の頃から自宅で介護をしていたが、家族だけでの介護に限界を感じ、今、父親は施設で暮らしている。介護に関心をもつハリーが、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)と特別養護老人ホーム(特養)を訪ね、介護職の人々がどのように本人を支援しているのかを取材する。 彼が目にしたのは、「優しさ」や「思いやり」だけではない、「科学的な視点」を持って仕事をする、プロの姿だった。サ高住で目にしたのは、入居者のできることを奪わず、できそうなことは、どうしたら入居者自身ができるようなるのか知恵を絞る職員の姿。特養では、徹底した観察力と、ケアコラボというデジタルツールで本人に合ったケアを編み出す介護チームに出会う。さらに利用者がターミナル期と判断された時、介護職は本人と家族をどのように支えるのか?密着取材した。


【出演者】
ハリー杉山
慶應義塾大学大学院 教授:堀田聰子

【取材協力】
銀木犀 <船橋夏見>
特別養護老人ホーム 杜の家なりた


【企画】 株式会社シルバーウッド

【制作】 ALIVE

※この動画は令和3年度厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業(介護技能向上促進事業)」の補助を受けて制作しました。

新着情報
2022.02.19

厚生労働省補助事業「令和3年度 介護の仕事魅力う発信事業」として、株式会社シルバーウッドは2月19日に「介護の生理学研究会」を開催いたしました。

全国1200名の方に参加申し込みいただき、大盛況のうちに開催終了いたしました。

アーカイブ動画はYouTubeにてご覧いただけます。
https://youtu.be/8n5M2mFD68Y


■開催背景
介護は、利用者一人ひとりの生活に寄り添い、個人に適したケアを行うことが重要です。一方で、人間を生理学的にみると、人体の構造と機能は個人によらない部分が多く、より良いケアを行うためには、生物体としての人間の見方を獲得することも重要です。
たとえば、発熱への介護は、体熱の産生や放熱の仕組みを知らなければならないし、排泄の介護は、直腸や肛門、尿道や膀胱の構造や仕組みを知ることが求められます。
それを生活を整える実践につなげるために、歴史や文化など社会科学の視点も融合させることで、ケアの創意工夫とアイデアの幅がさらに広がり、介護の仕事の専門性と魅力を再認識する機会になると私たちは考えています。


■介護の生理学研究会とは
介護の生理学研究会では、いくつかの介護行為について、生理学の視点からケアの実践に至るまでの思考過程を探求しました。マネジメントスタンダードプログラム for kaigo等で学んだチームが発表し、審査員が講評しました。また、飯田大輔氏(社会福祉法人福祉楽団 理事長)による講演「介護とは何か?」や審査員によるトークセッションも行いました。

10:30 開会
10:40 講演「介護とは何か?」 飯田大輔氏
11:50 各テーマの探求 ※途中昼休憩あり
15:25 審査員によるトークセッション
17:00 審査員賞発表
17:30 閉会

■審査員
飯田大輔 社会福祉法人福祉楽団 理事長
金井一薫 ナイチンゲール看護研究所 所長
堀田聰子 慶應義塾大学大学院 教授(認知症未来共創ハブリーダー)
佐々木淳 医療法人社団悠翔会理事長・診療部長
菊井徹也 一般社団法人高齢者住宅協会 副会長(SOMPOケア株式会社 取締役執行役員)
石田路子 高齢者社会をよくする女性の会 理事(介護給付費分科会委員)
松岡宗嗣 一般社団法人fair 代表理事

<コーディネーター>
下河原忠道 株式会社シルバーウッド 代表取締役

■介護の生理学研究会 公式サイト
https://think-life.net/event/

■お問い合わせ先
 (株式会社シルバーウッド)

新着情報
2021.11.23

2021年11月23日のテレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」の松岡修造全力応援NEWSのコーナーにて、シルバーウッドのLGBT×VRが紹介されました。

レズビアン当事者として、VRコンテンツの制作担当も務めた当社ファシリテーターの黒田麻衣子が出演いたしました。

LGBT×VRの詳細はこちら。https://angleshift.jp/1495/




新着情報
2021.10.01

このたび株式会社シルバーウッドは、厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業(介護技能向上推進事業)」において、「生活の思考 -介護を科学する情報サイト-」というサイトを制作しました。本サイトは、介護を様々な視点で科学することで、介護の魅力を発信することが目的です。

また、本事業の一環で開催される「介護の生理学入門勉強会」「マネジメントスタンダードプログラム for kaigo」「介護の生理学研究会」などの開催情報なども掲載されておりますので、ご興味ある方は下記リンクよりご参照ください。

■「生活の思考 -介護を科学する情報サイト-」
https://think-life.net/

新着情報
2021.08.11

2021年8月10日のシルバー産業新聞にて、シルバーウッドのVRを使った看取り研修「高齢者住まい看取り研修」が紹介されました。

今回は、大阪介護福祉士会が取り組まれている潜在介護福祉士等再就業支援事業(大阪府の委託事業)の一環で研修を実施していただきました。



新着情報
2021.06.03

ウェブマガジン「こここ」に、当社代表の下河原忠道にVR Angle Shiftについてインタビューしていただいた記事が掲載されました。VR認知症をはじめとしたVR Angle Shiftの各種プログラムについてご紹介いただきました。

https://co-coco.jp/series/interview/angleshift/

新着情報
2021.04.01

2021年4月1日のABEMA Primeにて、シルバーウッドのVR認知症が紹介されました。

ABEMA Primeは2021年4月から「視聴者や出演者・制作者の考え方や視点が『変わる報道番組』」を新たな番組コンセプトとして始動。その記念すべき初日放送に、当社のVR認知症を取り上げていただきました。

https://times.abema.tv/news-article/8652758

月別アーカイブ